PTAよりお知らせ

2年生 生活科見学

2023年10月19日 18時51分 [広報担当2023]
広報

こんにちは。広報です。

10月17日に、二年生の生活科見学がありました。

お弁当を持って、葛西臨海水族園に電車で行きました。

現地までは付いて行かなかったけど、辰巳駅までお見送りに行ってきました。

20231017_084122

クラスごとに見学したり、班ごとに分かれて見学したりしたようです。

娘も大変楽しかったと言って帰ってきました。

コロナ禍で、幼稚園によってはこのような活動が全部中止になってしまって、みんなでお弁当を持って遠出するのが初めての子供もいたのではないでしょうか。

【広報より】学校公開(プログラミング教室)

2023年10月19日 16時46分 [広報担当2023]
広報

学校公開のプログラミング教室の様子です。

ドローンが思った通りに動くかな?

「あれ?そっちに行っちゃうの?」「おー、一回転したー!」と授業は大盛り上がり。

グループで頭を寄せ合ってプログラムを修正しながら、みんな真剣にチャレンジしていました。

飛べドローン!

学校公開1日目

2023年10月19日 14時49分 [広報担当2023]
広報

こんにちは。ニ辰小広報委員です。

今日10/19木曜日から10/21土曜日までニ辰小で学校公開が行われています。

学校公開初日は秋晴れの気持ち良い天気のなか、学校では子どもたちの元気な声がたくさん聞こえてきました。

DSC_2847

ボールを高くあげてキャッチ!

DSC_2881

授業の様子。

DSC_2866

11月の音楽会に向けて練習をとても頑張っていました。

自転車をお忘れの児童へ。裏門に置いています。

2023年10月9日 12時26分 [システム管理者]
本部

土曜日の拡大版二辰フェスタ 辰巳のお祭りで、自転車を1台、裏門を入ったところで保管しています。

お祭りのときに、通行の妨げになる可能性があったために移動した可能性もあるので、お探しの方は正門の西側にある、南門を入ったところに置いてあります。

可能でしたら、受け取った後、このPTAホームページで受け取ったよ。と報告してくれれば、安心できて助かります。

IMG_7920

本日、10月4日(水)の校庭開放とお神輿練習について

2023年10月4日 07時09分 [システム管理者]
本部

おはようございます。
PTA役員の永原です。

本日、雨の状況が微妙なので、皆さんの登校前までに、校庭開放の実施有無を通知できないと思われます。

しかし、雨でも、お神輿の練習は体育館でできますので、校庭開放がダメだったら、体育館でお神輿練習に参加していただければと思います。
(そのようにお子さまにお伝えいただければと思います)

今後は雨での実施可否も、暑さ指数のように自動的に数値を取得して判断できるようにしたいですね。

【校庭開放のページ】
https://goldfoal24.sakura.ne.jp/pta/koutei

【子ども神輿のページ】
https://goldfoal24.sakura.ne.jp/pta/event/omaturi/omikoshi

3年生ジャイアンツアカデミー

2023年9月27日 10時30分 [広報担当2023]
広報

先々週になってしまうのですが、3年生がとても素敵で貴重な体験をしました!

ジャイアンツアカデミーから元プロ野球選手が来てくださり、ピッチングのコツや野球のルールを教わりました。

IMG_6693

3年生 ジャイアンツアカデミー

【関連情報】たくさんの笑顔が走る首都東京

2023年9月18日 08時35分 [システム管理者]
関連

こんにちは。
広報の永原です。

辰巳郵便局前交差点でお巡りさんがチラシを配布していました。

警視庁のホームページにもあったので、ここにもPDFを掲載しておきますね。

たくさんの笑顔が走る首都東京.pdf
たくさんの笑顔が走る首都東京.pdfの1ページ目のサムネイル

たくさんの笑顔が走る首都東京2.pdf
たくさんの笑顔が走る首都東京2.pdfの1ページ目のサムネイル たくさんの笑顔が走る首都東京2.pdfの2ページ目のサムネイル

【関連情報】辰巳駅前 こどもの広場で親子花火大会:9月16日(土曜日)18時~20時

2023年9月14日 09時19分 [システム管理者]
関連

こんにちは。
PTA本部広報の永原です。

親子花火大会が近づいてきたので、再度の周知です。

辰巳駅前 こどもの広場で親子花火大会:9月16日(土曜日)18時~20時

少数の花火は用意があるようですが、昨年も、たくさんお集まりになって花火が足りなかったので、ある程度は持参した方が楽しめると思います。(^-^)

詳細は以下の記事を参照してください。
https://goldfoal24.sakura.ne.jp/pta/plugin/blogs/show/3/20/383#frame-20

以上

【広報より】交通安全トラック!?

2023年9月13日 17時43分 [システム管理者]
広報

【翌日、確認したことの報告】

  • 翌日、お巡りさんがいたので、確認しました。
  • 日曜日の早朝、この交差点(辰巳郵便局前交差点)で車同士の大きな事故があったとのことでした。日曜日の早朝ということで歩行者が巻き込まれたりはなかったようです。
  • そこで、念のために登校時間に合わせて、車による看板の掲示や交差点での見守りをしていただいているとのことでした。
  • 登校班など、注意していきたい事案だと感じました。
  • 交差点の場所は以下の地図の赤丸のところです。
    辰巳郵便局前
    画像出典: © OpenStreetMap contributors

みなさま、こんにちは。
広報の永原です。

今日、登校班の付き添いの後、辰巳団地の道路に写真の警察車両が停まっているのを見ました。

「通学路です」みたいな表示もされていたので、学校の登校に合わせて、交通安全のために居てくれているのかなと思いました。

お巡りさん、ありがとうございます!

IMG_7575

【広報より】朝の読み聞かせの会

2023年9月4日 14時25分 [システム管理者]
広報

9/1(金) 本日は朝登校してから1時間目が始まるまでの間に、絵本の読み聞かせがありました。

本日は1-1と1-3の様子を見に行ってきました。

1年生たちは真剣に聞いていて、とても可愛らしかったです。

yomikikase 2 1-1

yomikikase  1-3

読み聞かせの会はボランティアを募集しております。

基本的に毎週金曜日、8:20~8:30に各クラスの教室にて読み聞かせをしています。

メンバーは在校生や卒業生の保護者の方です。

参加は完全に自由で、都合のつくときのご参加で構いません。

ご興味のある方はぜひ!!朝の子供たちの様子を見に行ってみませんか。

お問い合わせは、担当;6-2 宮城先生までお願い致します。