出発前、まずは体育館に集合して先生からルールとマナーの説明です。「廊下は右側を歩くこと」「余計なお喋りはしないこと」

いざ、しゅっぱ〜つ♪
1年生と2年生がペアになって、手をつないで校内を探検します。決まった順路はありません。約30分の時間内に各々で好きなように回りますが、シール集めのミッションがあります。シールポイントは全部で6カ所。


各教室に2年生が制作した紹介ポスターが掲示され、みんな熱心に読んでいました。



2年生「プールはここで、向こうの更衣室で着替えるんだよ」

こちらは5年生のクラス。5年生担任「教室の中に入っていいですよ。お兄さんお姉さんの机は大きいでしょ?」

なんと、今日だけ特別に校長室も公開でした!!ふかふかの来客用ソファに座ってご満悦。ずらりと並んだ歴代校長先生の肖像写真や有名人のサインに興味津々でした。
カメさんはやっぱり人気。

案内中は、2年生が1年生に「のど渇いてない?トイレは大丈夫?」と気遣っている様子がたくさん見られました。いや〜、頼もしいです!

途中ですれ違った上級生さんは「学校探検、俺たちもやったなぁ」と懐かしがっていましたよ。
終盤になると「先生、時間あとどれくらい?」と、時計を気にしながら「あと5分だよ」とみんなで声かけ。

体育館にもどって終わりの会。
みんなシール集めはコンプリートした様子。


先生「どこの教室に驚きましたか?楽しかったですか?」
こどもたち「職員室!」「校長室!!」
先生「お兄ちゃんのクラスの場所がわかった人?」の問いかけには、「はーい」とたくさんのこどもたちが手を挙げていました。
最後は、1年生がお世話になった2年生に向けて、大きな声で「ありがとうございました!」
2年生の大きな成長も見られた学校探検。1年生は色々な発見をして、これからの学校生活がまた一段と楽しくなりますね♪